おかげさまでリユーザブルカップ『STTOKE (ストーク)』は、多くのカフェで見かけるようになりました。

そんな中、カフェのオーナー様たちは STTOKE のどこに魅力を感じ、お店の棚に並べようと決めたのか。そんなことをインタビューで聞いてみたい!という想いから始まった企画が【カフェ × STTOKE】です。

STTOKE はもちろん、お店のことや普段は中々聞けないお話も伺っていきます!

 今回インタビューしたコーヒーショップ

 山梨県は甲府駅北口から歩くことたった3分。古民家をそのままお店としてオープンしたという『AKITO COFFEE(アキトコーヒー)』に、今回はインタビューしていきます。

『AKITO COFFEE』と言えば、今話題のコーヒーサブスクリプション「Post Coffee」のロースターパートナーとしても活躍する、まさに日本を代表するコーヒースタンド。記事執筆時点だと、インスタのフォロワーは3万人超え!

「「初めまして」の人ともコミュニケーションが取りやすい場所。それがコーヒーショップの一番の良さだと思います」。

一階のコーヒースタンドの表情とは一変、どこか懐かしい木製家具が並ぶ二階で、コーヒーショップについて語ってくださったのはオーナーの丹澤さん。人とのつながりを大切にする丹澤さんは、全国どこへでも、お誘いがあれば積極的に参加するとのこと。

イベント出店もその一つ。アジア最大級のコーヒーイベント「SCAJ」をはじめ、古道具やアンティーク雑貨が多く並ぶ大人気のフリーマーケット「東京蚤の市」にも出店されたそうです。

僕らは毎日甲府にいて、少人数でやっています。なので時には色々なところを見て、学んで帰ってくるのが大切だと考えています。逆に甲府以外の場所で出会った人が、山梨まで来てくれるということもあったり」。

山梨のコーヒー文化はまだまだ発展途上だと話す丹澤さんに、STTOKE のことも聞いてみました。

最後の最後で妥協したくない

── サステナブルが大きなテーマでもある現代、数あるタンブラーから『STTOKE (ストーク)』 を選んでいただいたポイントは何ですか?

丹澤さん:やっぱり味ですね。温度変化が少ないのは一番のポイントでした。あとデザイン性ももちろんあります。

── 真空二重構造の保温・保冷力は本当にびっくりしますよね。

丹澤さん:味わいと温度変化がこれほど素晴らしいというのは想定してませんでした。普通のタンブラーだと、真冬に外に置いておくとほんの数分で冷たくなるんです。でも STTOKE は保温が長続きするので、うちのスタッフは職場でも使ってます。放置しても冷めないので。

 ── 今はスペシャルティーコーヒーが台頭し、産地ごとに異なる風味を楽しむ文化が根付き始めています。その観点から見る STTOKE はどうでしょうか?

丹澤さん:飲むときにステンレス臭、紙コップの臭いがするのって一番もったいないと思います。コーヒー豆の生産から仕入れ、焙煎、そして抽出までめちゃくちゃ頑張ってるのに、タンブラーに注がれるとゴム臭かったり。最後の最後で妥協するのは本当にもったいない、、。

 ── 確かに。

丹澤さん:僕たちの仕事って、最後にちょっと手を添えるくらいで、カップに入るまでのほとんどの工程は生産なんですよ。僕らが関わっているのはほんの数パーセントだからこそ、最後の最後でこける訳にはいかない。そんな考えもあって、STTOKE を使いたいんです。

── 生産という工程からタンブラーの立ち位置を考えたことがなかったので、聞いててとても新鮮です。

丹澤さん:僕たちは「最後まで美味しくあってほしい」と思っています。サステナブルは今や当たり前ですが、それ抜きにしても STTOKE の方が良いです。「美味しいから使う」方が、タンブラーを持ち歩く習慣も長続きするはずなので。

AKITO COFFEE とお客様の信頼関係

 © AKITO COFFEE

── STTOKE の価格は4,000円台と、タンブラーの中でもハイエンドな位置付けです。お客様の反応はいかがでしたか?

丹澤さん:「ちょっと良い値段だね〜」と言いながらも、僕たちがおすすめすると信頼して買っていただけた印象があります。オンラインでも販売していたのですぐに売り切れました。

 ── 人とのつながりがここでも活きてるんですね。

丹澤さん:どのお店が扱ってるかは重要ですよね。「この人たちが扱ってるから大丈夫、信頼できる」と納得してご購入いただけることが大切だと思います。逆を言えば、僕たちも変なことは言えないし、商品をなんでもかんでも出せる訳ではありません。

── そのような素敵な考えの中で STTOKE をお選びいただけて嬉しいです!

── 話は STTOKE から逸れますが、ワイン瓶のようなボトルにコーヒーを注いでる写真をインスタで拝見しましたが。

丹澤さん:ちょうどアイスコーヒーを提供する仕組みをいろいろ考えてまして。今は「ボトル売り」という形でアイスコーヒーを販売しています。

── ボトル売り、ですか?

丹澤さん:720ml 入る別売りのボトルで量り売り販売をしています。ボトルのキャップは再利用できるものを使ってて、リンスしてもらうと何回でも使えるコルクを使ってます。アイスコーヒーは浅煎りと深煎りの2パターン。山梨の水を使ってるので、すごく軟水で美味しいんですよ。

── ぜひ STTOKE でアイスコーヒーも飲んでみたいです!本日はありがとうございました。これからも益々のご活躍、期待しています!

丹澤さん:こちらこそ甲府までお越しくださりありがとうございました。


▼ AKITO COFFEE - 公式サイト

https://akitocoffee.com/

▼ AKITO COFFEE - 公式インスタグラム

https://www.instagram.com/akitocoffee/

FunProjects